
そんなビギナーや、ジムに通うのは億劫という経験者にうってつけなのが、スマートグローブ「Move It Swift」。動きが自動で把握されて専用アプリでレビューできるほか、トレーニングコースも用意されている。
センサーで動きを判別

具体的には、ユーザーのストレートジャブ、フック、アッパーカットなどの動きを区別しながら追跡する。そうした動きはすべてリアルタイムにアプリに記録され、トレーニング中に何回ジャブをしたのかといったことが確認できる。
パンチの速さやスピードも記録

しかし中にはそもそもボクシングトレーニング方法がわからない、という人もいるだろう。そんなユーザーのために、アプリにはビギナーからマスタークラスまでさまざまなエクササイズコースが用意されている。
慣れてきたら、自分にあったトレーニングプランを作成すると良さそうだ。ちなみにSwiftではとらえた動きから消費カロリーが算出されるので、ダイエット目的でも活用できる。

新型コロナウイルスの影響でジムに通うのがためらわれたり、在宅勤務続きで運動不足に悩んでいたりする人にもうってつけかもしれない。
Move It Swift/Indiegogo