
ワイヤレスイヤホンの「Duolink」。片手サイズの収納ケースをBluetoothスピーカーとして活用できるようになっている。しかも、ケースを半分に分割して2台でステレオサウンドを楽しめる。
片手サイズ、212グラム

ケースは中央から2つに分割できるようになっていて、中にワイヤレスイヤホンが収納されている。イヤホン、スピーカーケース共にBluetooth 5.0でスマホなどの端末とワンタップでペアリングでき、スマホに入っている音楽やストリーミングをすぐさま楽しめる。
使い方は3通り

それからケースを単体スピーカーとして使うパーティーモードがある。こちらは、大人数での集まりでBGMを流すのに便利だ。

駆動時間はイヤホン本体、スピーカー共に各6時間。ケースをスピーカーとして使う際、イヤホンを収納しておくと充電される。
外出時はイヤホンとして、家ではスピーカーとして使えるDuolinkはクラウドファンディングサイトKickstarterに登場してわずか11時間で目標額を達成。記事執筆時点の出資額は89ドル(約9400円)〜となっている。出資は9月13日まで受け付け、12月に発送される見込みだ。
Duolink/Kickstarter