アート作品の管理が容易になる画期的なサービス
「between the arts」を使えば、所有しているアート作品を撮影することにより、クラウド上で作品の管理が行える。作品の一覧表示に加えて、アーティスト別のポートフォリオなども利用できるようだ。利用料金は無料で、iOSとAndroidに対応する。
事前会員登録もすでに始まっており、公式Webサイトから登録を行える。
「between the arts展 case#1」の開催が決定

当日は、アートコレクターによるコレクションの中から作品をピックアップして展示を行う予定。あわせて、アーティストの新作販売も実施するとのこと。
アート作品に対する人々の関心を喚起し、日本のアートシーンを盛り上げてくれるような展示になりそうだ。
PR TIMES
(文・早川あさひ)