海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Enterprise 新型コロナウイルス治療薬を作るパズルゲームへの参加を、ワシントン大学が呼びかけ

Enterprise

新型コロナウイルス治療薬を作るパズルゲームへの参加を、ワシントン大学が呼びかけ

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
20種類のアミノ酸を組み合わせて、ウイルスの棘を覆ってしまうタンパク質を作る——専門家もプレイするこんな3Dパズルゲームへの参加を、米ワシントン大学が呼びかけている。

目的は、新型コロナウイルスの治療薬を実際に作るためだ。

・コロナウイルスの棘を覆ってしまう

科学者が抗ウイルス薬を開発するときに使っているその3Dパズル「Foldit」は、ワシントン大学ゲームサイエンスセンターが運営するオンラインゲーム。誰でも無料でアプリをダウンロードできる。ゲームのゴールは、新型コロナウイルスの治療薬完成だ。

新型コロナウイルスには、「コロナ」と呼ばれる棘がたくさん付いている。同センターによれば、ウイルスはこの棘を使って人間の細胞に感染していくとのこと。棘はタンパク質でできており、それにピタリとまとわりついて離れない別のタンパク質があれば、棘を無効化できる……つまりそれが薬になるという。ゲーム「Foldit」では、プレーヤは20種類のアミノ酸を組み合わせて、棘のタンパク質と形が嵌り合うタンパク質を作る。

・完成したパズルは実用実験へ

タンパク質は膨大な数のアミノ酸が結合したもの。小さなタンパク質でも100以上のアミノ酸から出来ている。アミノ酸は20種類あり、その組み合わせを考えると、作ることができるタンパク質の種類は無限にあるといっていい。

それらを全て試すことはできないので、薬を開発する科学者は勘に頼って「Foldit」をプレイし、薬となるタンパク質を探している。だが新型コロナウイルス蔓延の現状を見ると、今は急を要する事態だ。そこで大学は、世界のパズルゲームファンの手を借りることにした。

大学のニュースリリースによれば、ゲーム(インストラクションも含めて英語)には練習モードがあり、一般の人にも始めやすくなっている。

ゲームの中で完成させたタンパク質(=薬の候補)のうち有望なものは、ワシントン大学タンパク質設計研究所(Institute for Protein Design)でサンプルが作られ、実用実験が行われる。

Foldit

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報