唯一の受賞チーム

その結果同社は、プラット・アンド・ホイットニー社が選定する、最も⾰新的な機体を開発したディスラプター(破壊的イノベーター)に与えられるプラット・アンド・ホイットニー・ディスラプター賞を受賞。賞金10万ドルを獲得したのだ。今大会では、ボーイング社が選定するグランドプライズおよび部門賞の該当チームがなかったため、同社が唯一の受賞チームとなった。
ちなみに、デモ飛行するために必要な飛行準備審査は、機体システムの説明、運用手順の説明、安全装置の実証、所定の累積飛行時間の達成、最終飛行審査と同じ機体・手順で実際に飛行試験を行うリハーサル飛行の実施などが審査通過の最低条件となる。
2025年の実用化へ向けて

同社は、東京⼤学大学院工学系研究科機械工学専攻博士課程に在籍する中井佑氏が起業したベンチャー企業である。インド・韓国・中国・米国出身者の集まるダイバーシティなチームで新しい輸送・交通の技術開発を進行中。今後は、同コンペで得た知見をもとに、2025年の実⽤化に向けeVTOLの開発を進めていくとのことだ。
PR TIMES