UI・UXの改善

Tellusは、衛星データや衛星データを扱うツールの提供、アプリケーションなどの開発環境、衛星データ活用のためのトレーニングや衛星データコンテストなどの教育コンテンツ、衛星データを活用するためのドキュメントを提供するオウンドメディアといった機能を有した日本初の衛星データプラットフォームだ。
同社はこのたび、Tellusの大型アップデートを行い、Ver.2.0をリリース。衛星データを手軽に閲覧・操作できるTellus OSのUI・UXを大幅に改善している。直感的操作を可能にするデザインのリニューアルと、興味がある場所・時刻を基準にしてデータを検索することができるように機能を改善した。
新機能「Tellus マーケット」

2月27日時点でマーケットで見られるのは2社のデータ。一般財団法人リモート・センシング技術センター(RESTEC)の地表面変位計測サービス RISEと、株式会社島津ビジネスシステムズの降水予測、降水観測情報、雷観測情報となっている。なお、株式会社ドコモ・インサイトマーケティングの人口統計データ「モバイル空間統計」が3月以降に追加予定とのこと。
「xData Alliance」

2019年8月以降に株式会社島津ビジネスシステムズ、株式会社ディー・エヌ・エーの2社がデータ利活用領域で、株式会社フジクラ健康社会研究所、清水建設株式会社、東日本電信電話株式会社の3社がビジネス開発領域で新たに加入している。
PR TIMES