海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

‎Notification 舐めてスマホに差し込むだけで病気診断できるチップ、米大学が開発。コロナウイルスも

‎Notification

舐めてスマホに差し込むだけで病気診断できるチップ、米大学が開発。コロナウイルスも

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
医師による感染症の診断をスピードアップする装置が、米国シンシナティ大学の研究者によって開発された。マラリアやHIVなどのほか、コロナウイルスの診断もできるという。

・唾液をセンサーで分析

その装置は、ガムほどの大きさの使い捨てプラスチックチップと、クレジットカード大のアダプターがセットになったもの。使用者はまず、プラスチックチップを口に含み、唾液を染み込ませる。

すると、チップにある細い管に毛細管現象で唾液が入り込み、中に仕込まれた複数の検出抗体や発光素材と混ぜ合わされる。

このチップをアダプターに差し込み、そのアダプターをさらにスマートフォンに差し込むと、アダプター内の3つの光学センサーが作動。検出抗体の発光の様子を読み取ってデータ化し、スマートフォン経由で医師のもとに送信する。

同大学のニュースリリースによれば、こういった検査を専門機関で受けた場合、結果が出るまでに数時間から数日かかるが、この装置からデータを受け取った医師は、すぐにも陰性/陽性を判断できるとのこと。

・コロナウイルスも

開発チームは最近、マラリア患者を対象にしてこの装置をテストし、結果を学術誌「 Microsystems & Nanoengineering」に発表した。

他の感染症についてのテストはこれからだが、チームリーダーであるChong Ahn教授によれば、コロナウイルスにも有効だとのこと。ニュースリリースの中でこう言っている。
スマートフォンは誰もが——30億の人が、持っています。それを、コロナウイルスのような伝染病の検査にどう活かせるでしょうか? その答えが、「家庭で迅速に診断できるツール」なのです。現状では、患者に症状が出ていても、ラボの検査結果が出るまでに数時間、長ければ数日かかります。その間に感染が広がってしまうのです。

University of Cincinnati

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報