
また、パーソナルトレーナーにでもついてもらわない限り、正しいフォームをマスターするのはむつかしい。
今回Kickstarterに登場した「COBAボード」は、主に臀部の筋トレに最適化したもの。スクワットやランジで適度に負荷をかけつつ、膝への負担は減らしたいときにもうってつけのアイテムだ。
・7%の傾斜で効率よく臀部に働きかける

特にスクワットやランジなどは、大腿四頭筋や膝にも負荷がかかるエクササイズだが、7%の傾斜を設け、かかとに重心をかけることでこれらを最小限に。大殿筋やハムストリングの活用を促している。
研究により、このような臀部筋トレに最適化した設計を導き出し、特許まで取得しているとのこと。
・アプリやバンドで筋トレの効果を最大化

ボード表面は厚手のゴムマットが敷かれており、膝をつくエクササイズでもがまんしなくてよい。本体は薄く重量は12ポンド(約5.4kg)なので、保管や移動にも困らないだろう。
Kickstarterにて支援受付中の「COBAボード」だが、残念ながらいまのところ日本は発送対象からはずれているようで、製品としての世界展開や類似製品の登場に期待したい。
COBAボード/Kickstarter
COBAボード/ProductHype