
香港のスタートアップが開発した「Desklab」。解像度は4Kで、タッチ操作ができる。そして、あらゆるケーブルやオペレーティングシステムに対応するので端末を選ばず接続させられる。
・Hi-Fiスピーカー内蔵

しかも、ただ軽いだけでなく、USB-C2つ、マイクロUSB、HDMI2つを搭載し、スマホからPC、デジカメ、任天堂Switchなどさまざまなデバイスを接続させられる。
3.5ミリオーディオジャックも備えているのでイヤホンも使える。ちなみにオーディオに関しては、デュアルHi-Fiスピーカーがビルトインされている。
・写真の編集に最適

加えて、Desklabはタッチ操作に対応するので、たとえばスマホに入っているコンテンツにアクセスするときも、スマホの感覚で行える。

すでに目標額は達成し、12月28日まで出資を受け付けたのち、来年2月にも発送される見込みだ。日本への送料は70香港ドル(約1000円)となっている。
Desklab/Kickstarter