海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Enterprise Slack等のコミュニケーションツールのデータをAIで解析し、従業員のコンディションを把握する「Well」のα版がリリース!6000万円の資金調達も実施

Enterprise

Slack等のコミュニケーションツールのデータをAIで解析し、従業員のコンディションを把握する「Well」のα版がリリース!6000万円の資金調達も実施

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
「働き方改革」というキーワードが掲げられ、近年、個人や従業員の働き方の多様化が進んでいる。企業にとって、顧客と同様に大切な自社資源である従業員のコンディションを正確に把握してサポートを実行することは、非常に重要だ。

Slack等のコミュニケーションツールのデータをAIで解析し、従業員のコンディションや業務時間等を客観的に可視化するサービス「Well」を運営する株式会社Boulder(ボルダー)は、株式会社ジェネシア・ベンチャーズ、株式会社FORCAS・株式会社ジャパンベンチャーリサーチ代表取締役 佐久間 衡氏、株式会社ヘイ代表取締役 佐藤 裕介氏を引受先とした総額6000万円の資金調達を実施。また、「Well」α版をリリースした。

・従業員の行動データをAIで解析、リアルタイムで可視化

「Well」では、従業員の現状を知るために、従来のアンケート記入が基本不要なのが特徴。従業員が普段業務上で利用しているコミュニケーションツール等の行動データをAIで解析し、従業員の状態、組織のコンディション等を客観的に、かつリアルタイムで可視化することができる。

「Well」を導入することで、より客観的に組織の現状分析が可能になるほか、従来のアンケートでは難しかったリアルタイムでのキャッチアップを実現し、従業員や組織の課題に迅速に対応できるようになるアドバンテージがある。例えば、従業員について、放置すると深刻になるような課題を予兆段階でキャッチできる。

・普段どおり、Slack等のコミュニケーションツールを利用するだけ

業務上使用しているSlack等のコミュニケーションツールを利用しているだけで、すぐに利用開始でき、最短翌日から従業員、組織の現状を客観的に把握、分析することが可能だ。企業側としては、従業員向けのアンケートを用意する手間が省け、運用コストも少なくて済む。

またアンケート回答にはしばしば、記入者の主観が入ってしまうものだが、「Well」の場合、実際の行動データに基づいた機械学習を用いることで、従業員や組織の状態をより客観的に可視化できる。

・従業員の幸福度と、自社の収益の両立を目指す

「Well」では、「カスタマーサクセス(※注1)」と同じく、従業員の成功(=事業の成功)と、自社の収益と従業員の幸福度(ウェルビーイング)を両立させる「エンプロイーサクセス」という概念を掲げている。「Well」を通じて、企業に勤めている従業員が幸福かつ、健やかに働けるようになることを目指す。

今後は、従業員の課題解決に繋がるような機能も加えていく予定で、従業員ファーストのプロダクトとして開発を進めていくという。

※注1:企業が顧客に対し、受動的に顧客の要望を満たすためだけにサポートをおこなうのではなく、顧客の成功(=事業の成功)と自社の収益とを両立させることを目指す概念

「Well」α版のリリースにあわせ、同社では無料トライアルを実施中とのこと。従業員の良好なコンディションが、企業の業績を上げ、未来をつくっていく。このような概念が、日本中に広がり、よりよい働き方ができる社会になっていってほしいものである。

Well α版
PR TIMESリリース

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報