
専用のインナーウェアの首近くにあるポケットに入れて使うもので、温度はスマホのアプリで寒暖それぞれ5段階調整できる。
・専用ウェアで使用

使い方はというと、専用の東レ製インナーウェアの背中上部にあるポケットにREON POCKETを入れ、スマホのアプリで温度を設定する。暑い時にはREON POCKETを冷たくして、そこから体の表面温度を下げるという仕組みだ。
ソニーによると、室温30度の部屋でREON POCKETを使用したところ、わずか5分でREON POCKET周辺の体表面温度が13度下がった。逆に室温15度のところでは5分で体表面温度を8.3度上げることができたという。
・計90分駆動

REON POCKETはソニーのクラウドファンディングFirst Flightに登場したところ出資が相次ぎ、期限を待たずして完売となった。早期の一般発売に期待したいところだ。
REON POCKET/First Flight
(文・Mizoguchi)