海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Marketing スーパーで買い物をするだけで、栄養バランスを可視化するアプリ「SIRU+」が便利!

Marketing

スーパーで買い物をするだけで、栄養バランスを可視化するアプリ「SIRU+」が便利!

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
毎日三食、栄養バランスが取れた献立を考えるのは結構大変な作業である。「日々の買い物をしながら、栄養バランスがわかればいいいのに……」そんな願いをかなえてくれそうな嬉しいサービスがスタートした。

・神戸市内ダイエー店舗の「SIRU+」ユーザーデータを可視化した結果

シルタス株式会社では、買い物から健康を目指すスマートフォンアプリ「SIRU+(シルタス)」を開発している。このたび、株式会社ダイエー(以下「ダイエー」)が神戸市内で展開している13店舗で、「SIRU+」を利用しているユーザーの購買データを栄養素に変換し可視化する試みを行なった。その結果、ユーザーに栄養の過不足傾向(※1)があることが判明したという。

ユーザーの栄養状況向上を目指すため、当初は6月30日(日)をもって実験終了の予定だった上記13店舗の「SIRU+」利用期間を、7月1日以降も延長すると同時に利用可能店舗を拡大し、都内のダイエー2店舗にも導入されることになった。

・ユーザーの栄養素の過不足や好みをアプリが学習

「SIRU+」を利用するには、まず初期登録の際にポイントカード(※2)と連携しておく必要がある。買い物時の購買データが自動的にアプリに取り込まれ、ポイントカードを提示して購入した食材が栄養素に変換される。

それらの買い物のデータを通じ、栄養素の過不足や食の好みなどをアプリが学習。 食の好みやアレルギーなどを考慮して、ユーザーそれぞれの栄養の偏りを改善するために最適な食材をアプリ内で表示し、各ユーザーにとって最適な買い物を提案してくれる。

「SIRU+」を利用することで、「自分の栄養状態が今どうなのか」「どんな栄養素が不足しているのか」ということを可視化して把握することができるメリットは大きい。具体的な対応を取りやすくなる。

また、毎日の摂取栄養素を都度記録するという大きな労力をかけずに済む点も非常にありがたいポイントだ。日々の健康をサポートしてくれるアプリ、今後導入店舗が拡大していくことに期待したい。

※1 厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準(2015年版)」をもとに、1ヶ月分の買い物の1回あたりの平均栄養過不足を算出

※2 イオングループの共通ポイントカード「WAON POINTカード(会員情報の事前登録が必要)」のこと

SIRU+
シルタス株式会社 SIRUTASU Inc.
PR TIMESリリース

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報