海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech IT業界で難民が活躍!日本初の難民プログラミング研修「Tech-Up」が始動

Tech

IT業界で難民が活躍!日本初の難民プログラミング研修「Tech-Up」が始動

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加


NPO法人「WELgee」が、日本にいる難民認定申請者を対象としたプログラミング道場「Tech-Up(テックアップ)」を、2019年9月より開始する。

Tech-Upは、プログラミングの寄付講座を提供する株式会社DIVE INTO CODEと、スクール受講生にノートパソコンを貸与する一般社団法人日本福音ルーテル社団(以下「JELA」)との協働によって行われる予定だ。

「Tech-Up」で難民にプログラミング技術を


Tech-Upでは、⽇本に逃れた難⺠たちに、日本社会や企業で活躍できる⼈材になるためのプログラミングスキルを身に着ける機会を提供。

このプロジェクトは、難民から受講生を選抜するWELgee、受講生が最適な学習環境を整えるJELA、寄付講座の提供を行うDIVE INTO CODEの3団体の協力によって成り立っている。

また、WELgeeは楽天株式会社が社会課題の解決を支援する、「Rakuten Social Accelerator」の第2期の協働団体として採択されており、楽天社員がプロボノとして、Tech-Upのプログラム設計をサポートしている。

夢や生きがいを抱きながら生きてほしい




⽇本へと逃れた難民のなかには不安定な法的地位、⽇本社会との隔絶に不安や恐怖を感じながら、日々⽣きるためだけの単純労働を強いられる人も少なくないという。

よって、Tech-Upでは最低限⽣きていける状態以上を望むことが難しかった難⺠たちが、プログラミングスキルを学ぶことで、夢や⽣きがいを抱きながら活き活きと⽇々を過ごすことを⽬指している。

IT業界は、難民にとってもプログラミングの学習に日本語が不要であることや、英語でのコミュニケーションをとりやすい点など、働きやすい環境が比較的整っていると言えよう。

経済のICT隆盛に伴いプログラマー需要が高まっている今の日本社会で、難民たちの活躍に注目が集まる。

NPO法人WELgee

逃れてきた難民が「テック人材」に大変身!3団体の協働による、日本初の「難民プログラミング道場」、始動/PR TIMES

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報