
では、どうするか。唯一無二の解決方法は、旅行者がそれぞれのプラグを持ち歩くことだ。しかしプラグも複数のものをバッグに入れておくと、かさばって仕方がない。
そこで「Mr Charger」を試してみよう。これは各国のプラグ規格に対応したモバイルバッテリーである。
・内蔵プラグでいつでも再充電

このプラグは日本とアメリカの標準規格であるが、外装品として他に3種類のプラグも用意している、英、豪、EU各国で利用できるものだ。
側面にはUSB-A及びUSB-Cのポートがひとつずつ搭載されている。それに加え、Mr ChargerにはLightningプラグのケーブルも内蔵。ここからApple製の端末に充電できるわけだが、そうである以上はMFi認証の取得が必須だ。Mr Chargerの場合は既にMFi認証が付与されていて、それを証明するロゴが画像に貼ってある。
・大人気の製品

現在では2個セット96ドル(約1万400円)の枠がある。なお、内蔵ケーブルのプラグであるが、最終的な調達金額次第でUSB-C版の開発も検討しているそうだ。進捗が楽しみな製品である。配送は今月にも行われる予定。
Indiegogo