
オプション内容にもよるが、納車は今年第3四半期に始まる見込みだ。
・豪、NZでも開始

納車はアイルランドで7月に開始され、その後オーストラリアとニュージーランドが続くなど若干時期は異なるが、日本では「パフォーマンス」グレードが8月後半以降、「スタンダード」グレードが第3四半期以降となっている。
・スタンダード車両511万円

どちらも、カラーの選択やオプション追加で最終的な価格はもちろんさらに膨らむ。たとえば、パフォーマンスの方には最高速度を時速261キロにでき、また20インチのホイールが用意されているアップグレードオプションがある(48万円)。
・完全自動運転機能も

オプションをつけていくとトータル金額はなかなかのものになる。それでも車両価格が897万円からのModel Sに比べればより多くの消費者にアピールする設定ではある。
関心のある人は、サイトで“マイModel 3”をお試し設計してみてはいかが。
Tesla
(文・Mizoguchi)