海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Release 仕事に誇りを持てていない人はこんなに多い!?社会人の60%が仕事に誇りを持っていないと回答!仕事に誇りを持つにはどうすれば良いのか?

Release

仕事に誇りを持てていない人はこんなに多い!?社会人の60%が仕事に誇りを持っていないと回答!仕事に誇りを持つにはどうすれば良いのか?

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加


ベースメントアップス株式会社が「仕事の誇りについての調査」を実施しました。

【調査概要:仕事に関する意識調査】
■調査日   :2019年11月25日 ~2019年12月2日
■調査方法 :インターネット調査
■調査人数 :148名
■調査対象 :社会人

ベースメントアップス株式会社が運営する、より良い条件で退職するためのノウハウや情報がまとめられたサイト『退職の前に読むサイト』https://taisyokuagent.com 編集部は、「仕事の誇り」について調査しました。

仕事をする上で誇りを持てるかは重要なポイントではないでしょうか。例えば、自社の商品やサービスが好き、仕事にやりがいを感じるといったことなどが仕事に誇りを持つためポイントとして挙げられます。仕事に誇り持つことで、やりがいを感じながら仕事を進めることができるなどのメリットがあります。

しかし、中には仕事に誇りを感じられない人もいます。例えば、やりたくない仕事を無理にしている人です。社会人は本当はしたくないと思っている仕事を、会社の為にやらなければいけないこともあると思います。そのようなことが度重なると、仕事に誇りを持てなくなります。

このように仕事を誇りに思う人がいる一方、誇りを持てずにいる人も少なくないようです。

それでは社会人は、自分の仕事に誇りに思っているのでしょうか?

そこで、『退職の前に読むサイト』https://taisyokuagent.com 編集部は、社会人を対象に「自分の仕事を誇りに思いますか?」とアンケート調査を行いました。まずは、アンケート結果をご覧ください。

画像1:

【退職の前に読むサイトから引用:https://taisyokuagent.com/articles/597
社会人を対象に、「自分の仕事を誇りに思いますか?」というアンケートを実施したところ以下のような結果となりました。

とても誇りに思う:16%
それなりに誇りに思う:24%
あまり誇りに思わない:18%
全く誇りに思わない:42%


全く誇りに思わない:42%


全く誇りに思わないと回答した人は、全体の42%でした。適当に仕事をしている人が誇りを持つことは難しいでしょう。誇りは仕事を続けることによって、自然と出てくるものです。まずは、自分の仕事に誠実に取り組むことから始めるのが良いのではないでしょうか。


それなりに誇りに思う:24%


それなりに誇りに思うと回答した人は、全体の24%でした。自分が周りに必要とされていると感じると仕事を誇りに思えるのではないでしょうか。例えば、あなただから仕事を頼みたいと言われれば、仕事において自分の存在意義を感じることができると思います。すると、自分の仕事に自信を持つことができ、誇りを持つことができると思います。周りに必要とされる人になることが、仕事を誇りに思う上では重要です。


あまり誇りに思わない:18%


あまり誇りに思わないと回答した人は、全体の18%でした。仕事に誇りは必要ないと考えている人がいます。例えば、仕事はあくまで、生活するための収入を得る手段でしかないと考えている人は、誇りを持てるかは重視していません。


とても誇りに思う:16%


とても誇りに思うと回答した人は、全体の16%でした。自分の仕事を誇りに思える人は、何のために自分が働くかや自分の社会的価値を理解しているのではないでしょうか。自分の価値を理解すると、自分は社会に必要とされていると感じ、仕事に誇りを持てるようになると思います。

下記記事では、「誇りを持つためにすべきこと」について詳しく説明しているので参考にしてみてください。

https://taisyokuagent.com/articles/597


関連サイト


画像2:

■ベースメントアップス株式会社:https://basementapps.tokyo
■お問い合わせ:https://basementapps.tokyo/contact
https://taisyokuagent.com
https://kagoshimahighball.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
Techableの最新情報をお届けします。
前の記事

WHAT'S NEW

最新情報