海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

WHAT’S NEW

最新情報

RANKING

人気の記事

WHAT'S NEW

最新情報

ケニアのクリーンテック企業支援。Project NINJAでアクセラレーターに参加するスタートアップ5社採択

日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う実施機関である独立法人国際協力機構(以下、JICA)のケニア事務所は、「Project NINJA(Next INnovation with JApan)」を通じて、NINJAア...

侵入者の位置によって“赤外線の投光量”を自動調整。夜間でも鮮明な映像を取得する防犯センサー

世界中の多様で過酷な環境下でも性能を発揮するセンシング技術に強みを持ち、屋外用侵入検知センサー市場で高いシェア度を誇るオプテックスは、防犯用センサー「REDSCAN mini-Pro」の国内販売を開始した。 大きさ・セン...

17歳のCEOが率いるAIスタートアップ、自分専用のAIを作れるサービス「Emiria」の事前登録受付中

ChatGPTをはじめとする生成AIサービスは、技術的なブレイクスルーを実現しましたが「実際に業務やタスク処理に使用しようと思っても、満足した生成結果を出すことは難しい」と感じている人もいるでしょう。 株式会社Emiri...

小林製薬の持続性抗菌剤に「JAXA LABEL COLLAB」が付与。“宇宙での暮らしを支える技術”を地上でも活用へ

小林製薬株式会社(以下、小林製薬)が販売する持続性抗菌剤「KOBA-GUARD N(コバガード エヌ)」が、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)が宇宙航空の魅力を地上の生活へ届けるために推進するブランド...

ChatGPT活用!ブランドのイメージに沿ったAIチャットボットをすぐに作成できるサービス「AINOU」

さまざまなビジネスシーンでのコミュニケーションの質向上を目指す合同会社エニゴ(2023年6月設立)は、独自の知識を持った専用のAIチャットボットを迅速に構築できるサービス「AINOU(アイノウ)」を提供中。このたび、新機...

RANKING

人気の記事

タクシーアプリ「GO」、車両タイプの指定ができる新機能「サービス指定」開始

株式会社Mobility Technologiesは、2020年9月にタクシーアプリ「JapanTaxi」と「MOV」を統合した新たなタクシーアプリ「GO」をリリース。タクシー配車関連アプリにおける日本国内ダウンロード数...

マイナビが海外エンジニアを活用し、日本のDXを推進。深刻化するIT人材不足解決へ

株式会社マイナビ(以下、マイナビ)は、ベトナムでソフトウェア開発事業を展開するマイナビグループNAL SolutionsJoint Stock Company(以下、NALS)と共同で、海外拠点を活用したソフトウェア開発...

東大発のRENATUS ROBOTICS社、世界4大アクセラレータ「Berkeley SkyDeck」に採択。米国での事業加速

東大発・物流ロボティクスベンチャーのRENATUS ROBOTICS株式会社(以下、RENATUS ROBOTICS)は、世界の4大アクセラレータ プログラム「Berkeley SkyDeck」に採択されました。 今後、...

思いついたメロディをすぐにスコア化できるアプリ「frettable」が便利そう

音楽が好きな人なら、メロディがふと浮かぶことがあるのではないだろうか。口ずさんだり、楽器で奏でたり。その音を五線譜に書き込んでいく作曲作業を簡単にするアプリが登場した。 カナダのミュージシャンが開発した「frettabl...

「体型の変化」を3Dアバターで確認! AI採寸アプリ「Bodygram」に新機能

「ステイホーム」が常態化するなか、自身の健康管理や「体型管理」は意外にも難しい。「気づかない間に、だらしない体型になってしまった……」ということは避けたいものだ。 Bodygram Japan株式...

INTERVIEW

インタビュー

REVIEW

レビュー

RELEASE

リリース

STORY

ストーリー

RECOMMEND SERVICE