海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Mobile AI搭載のロボットスーツケースで究極の手ぶらが実現!オートで人を追尾、障害物を避ける

Mobile

AI搭載のロボットスーツケースで究極の手ぶらが実現!オートで人を追尾、障害物を避ける

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
Travelmate旅に出張に欠かせない相棒、スーツケース。とはいえ、荷物をたくさん詰め込むスーツケースは重いしかさばるしで、引いて歩くのは骨が折れるもの。

そんな問題を一発解決してくれそうなのが、世界初、オートで動くロボットスーツケース「Travelmate」である。

・ユーザーの後ろを自動追尾、障害物も避ける


ユーザーの後ろを自動追跡して動き、人ごみや障害物を避けるという賢さ。最大時速約8キロメートルの速さを出すこともできるという。スマートフォンと連動し、専用アプリからさまざまな設定が可能だ。

・“AI”と“機械学習”機能を搭載


なぜ“ロボット”スーツケースなのか?、何といっても「Travelmate」には“AI(人工知能)”と“機械学習”の機能が搭載されているのだ。

Travelmate2独自の“Follow Me”システムでは内蔵のセンサーを用い、ユーザーの動きをフォローして、オートで付いて動くのはもちろん、センサーが人や家具などの障害物を検知して、避けるというアクションを自動で実行する。

AIが測定した累積データを分析し、スーツケースの動きを統制、改善していくという。AI搭載のTeslaの車と同じような技術だ。

“omni wheels”というユニークなタイヤが搭載されており、これにより安定性と、動きのレンジの幅が大きく広がり、自由な動きが実現した。

・バッテリーは取り外して他デバイスの充電もできる


「Travelmate」はバッテリーで動作するが、このバッテリーは取り外して再充電ができるほか、USBケーブルで接続して、他の電子デバイスの充電に用いることもできる。オートモードで4時間、待機モードで100時間の連続使用が可能だ。普通のスーツケースとして使用するときは、待機モードにしておこう。

LEDライトがバッテリーレベルをお知らせしたり、車のように移動する方向を示すインジケーターのように点滅したりする。これらはアプリの設定でオフにすることもできる。

・他にも便利な機能満載!


Travelmate3他にも、ハンドル部分が簡易机に変形するようになっていて、ラップトップや本などを置くのに便利だし、GPS対応のチップタグが付いているので、スーツケースの位置をアプリでチェックしたりもできる。

このタグは取り外せるので、他のカバンに取り付けることも可能だ。また、TSAの規格も満たしており、指紋でロック解除する機能などもある。

スーツケースのサイズは、S、M、Lの3サイズ展開。現在、クラウドファンディングサイトIndiegogoで出資を受付中だ。

Travelmate

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報