海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Tech 【両手が不自由な障がい者にも】視線の動きで操作するマウスをSamsungが開発

Tech

【両手が不自由な障がい者にも】視線の動きで操作するマウスをSamsungが開発

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加
eyeCanコンピューターやインターネット技術の発達により、地理的条件、立場や収入などを超えて、世界各地の人が情報にアクセスできるようになった。しかしなお、この革新的な技術革命に取り残されがちな人々がいる。マウスやタッチスクリーンによる操作が困難な、身体に障がいがある人たちだ。

・視線を追跡する“視標追跡マウス”


そんな人々のために、Samsungが開発をしているのが「eyeCan」というツール。いわば“視標追跡マウス”のようなもので、2012年にプロトタイプが公開された。ハードウェアとソフトウェアを組み合わせ、感度やカスタマイズ性に大幅な改良を加えた。これにより、webブラウジングやドキュメント作成などが容易になる。

ボックス型ツールは、モニターとコンピューターに接続し、互いに作用し合い、指令の受け渡しをおこなう。これはちょうど、パソコンを使うときのマウス、キーボードと、モニター間のような関係性だという。

・目の位置、動かし方のパターンで指令を送る


このプロトタイプを機能拡張したのが、2014年版の「eyeCan+」。目の位置やジェスチャー、独特の動きに基づいて、18の異なる指令を送れるようになった。ユーザーはカメラが搭載されたメガネを着用し、目の動きによって、モニターのアイコンやキャラクターを操作する。

eyeCan2さらに、タイピングや線描などの機能をスタートするよう指示できるほか、ある“特徴的な目の動き”をすることで、画面のスクロールやズームをおこなったり、複数のプログラムにまたがって、コピー&ペーストを実行したりできる。

ユーザーごとにカスタマイズされた、指令実行のための“特徴的な目の動き”は、保存しておいていつでも呼び出せるという。

・オープンソースで情報開示


今のところ、Samsungでは商業製品化する計画はないものの、サイト上にオープンソースとして情報を開示してくれている。「eyeCan+」は、両手が不自由な人でも、他人の助けを必要とせずに、自由にインターネットにアクセスして楽しむ可能性を広げてくれそうだ。

eyeCan

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報