海外・国内のベンチャー系ニュースサイト | TECHABLE

TECHABLE

Mobile スマホ決済サービスに新たな黒船「ZNAP(ズナップ)」グループCEO&日本代表インタビュー

Mobile

スマホ決済サービスに新たな黒船「ZNAP(ズナップ)」グループCEO&日本代表インタビュー

SHARE ON

このエントリーをはてなブックマークに追加

Znap1スマホ決済サービス「ZNAP(ズナップ)」という、新しい支払い方法が日本にやってきたのをご存知だろうか?QRコードを読み込み、暗証番号4桁の入力するだけで決済が完了する。


MPayMe LimitedグループCEOのアレッサンドロ・ガドッティ氏と、MPayMe Japan代表取締役の酒匂 隆雄氏に話を聞いた。(以下敬称略)


Q. ズバリ、ZNAPとはどんなサービスですか?




(酒匂)「ZNAPとは、クレジットカードもポイントカードもクーポン券もすべてがスマートフォンに収まる次世代型スマホ決済サービスです。カード情報のみではなく、住所などの個人情報もサーバーに安全に保存しているので、どこでお買い物をしても暗証番号4桁の入力だけでご自宅まで郵送することも可能です。」



Q. QRコード決済はあまり聞き慣れない決済方法ですが、具体的な使い方を教えてください。




(酒匂)「QRコードは決済方法とは関係なく、お支払い情報や商品/カタログ情報をスマホに転送するための方法の一つです。簡単に印刷できるQRコードを採用することで、リアルとネットをスムーズにつなぎ、スマホによる様々な場面での決済を実現します。


なお、ZNAPの決済の特長は、決済情報を事前に登録することで、その後は、スマホ上で4桁の暗証番号を入力するだけで、決済や配送先の指定を行うことができる点です。お店にカード番号などの大切な情報を渡すことなく決済が可能です。」



Znap3Q. ZNAPの開発時に苦労した点はありましたか?




(ガドッティ)「ZNAPは、高いセキュリティ環境を整備することが肝になるので、セキュリティ面での開発に最も注力しており、人も予算も集中させています。ただし、それでも決済システムを狙った犯罪も日々進化しているので、その苦労は今後も絶えないと考えています。」



Q.  海外では既に一般向けに展開しているそうですね。海外ユーザーはどのようにZNAPを使っていますか?




(酒匂)「日本以外の国での利用シーンとして特長的な点が3つあります。1つ目は、通常の決済。利用シーンは様々で、アメリカではファーストフードチェーンでの支払いで、イギリスではサッカー/ラグビー場でのドリンクやグッズ販売などで使われています。


2つ目は、請求書での支払い。諸外国での公共料金は小切手による支払いが多く、非常に煩雑な手続きが必要です。ZNAPの請求書は、手元に届いた時点で簡単に決済できます。


3つ目は、クーポンの活用です。スマホに直接配信できるので、世界的な広がりを見せているクーポン市場において、注目度は高まっています。」



Q. 日本ではモバイル決済サービスは、おサイフケータイ(FeliCa)が長く愛用されています。ZNAPはここが違う、ここが勝っていると言う点を教えてください。




(酒匂)「ZNAPとおサイフケータイとの違いは、チャージの必要がなくさらに自宅や移動中にもお買い物(お支払い)ができる点です。ZNAPの場合は、仮に携帯を落としても価値を失うことがない点もメリットです。


また、我々は世界的なプラットフォームの整備を行っているので、国や地域に関係なく、どこでも安心して決済ができる社会を実現することで、ZNAPの価値を伝えていきたいと考えています。」



Znap2Q. 今月、ZNAPで支払いができる店舗が六本木にオープンしたそうですね?




(酒匂)「レセプションイベントはお陰様で大盛況でした。また、翌日からの通常営業も満員で、半数近くのお客様がZNAPでのご注文をしてくださいました。2月末まではドリンク全品50%OFFのキャンペーンも実施しておりますので、ぜひQRBARに一度お越し頂ければと思います。


私どもZNAPの強みは、飲食業に関わらず様々な業種・業態の企業様の決済およびマーケティングインフラサポートが出来ることなので、地道にそしてスピーディに企業様との提携を進めていきたいと思っております。


東京オリンピック/パラリンピックが開催される頃に、世界中の方々の手元でZNAPが活躍をしていることが、私どもMPayMe Japanの大きな目標であります。」

スマホで安全にピピピと決済。海外からまた新たな決済システムが加わった。

iPhone版アプリ 「ZNAP」

Android版アプリ 「ZNAP」

(Writer: Saera Jin)

関連記事

Techableの最新情報をお届けします。
前の記事
次の記事

#関連キーワード


WHAT'S NEW

最新情報